愛環掲示板過去ログ 151〜200 (2000/11/16〜2001/1/15)

前のページに戻る   前の過去ログ  次の過去ログ  掲示板利用上の注意へ  愛環掲示板へ

【200】車内発行券の話題

2001/1/15(月)21:53 - Tanaka () <tanaka3@jmail.co.jp> - 210.229.206.193

「愛環の切符」のページに「降車駅証明は1月1日に磁気券を発行できる車内券発行機導入により必要がなくなるため消滅するものと思われます。」と書かれていましたが、高蔵寺行きで中水野を発車後に運賃を払った乗客には、今でも降車駅証明を渡しているようです。
岡崎へは行ったことがありませんが、多分同じだと思います。

【199】社内発行券の話題。

2001/1/14(日)22:34 - Yuan Cheng (元・鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線) () <yuan-ch@gk9.so-net.ne.jp> - 211.10.56.208

みなさまあけましておめでとうございます。21世紀にあたり、今まで使用してきた鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線は長いのでやめることにしました。新しい名前はYuan Chengで、わたしの本名を中国語読みしたものです。

この間、久しぶりに愛環を利用しました。社内発行の乗車券を購入しましたが、車掌の業務をさらに効率化するためには、無人駅にも自動券売機を設置すると良いのではないかと思います。また、新豊田以外の有人駅にも自動改札機を導入してもよいかもしれません。
以上です。

【198】篠原駅に線路敷設

2001/1/13(土)23:28 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 211.15.16.223

すれ違い駅化工事中の篠原駅付近で、ついに行き違い用線路の敷設が
始まりました。(WWW page 更新)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/SasabaraConst.html

      新└─→─┘___
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  →側線
_____/_______\_____
←高蔵寺  ̄現┌─←─┐  ̄  岡崎→

この図のような配線になるようです。
これだと、高蔵寺行きは「一線スルー」で現本線を通り、岡崎行きは
新ホームに停車します。岡崎方面には正面衝突防止用の安全側線が
できますが、高蔵寺方面には造られないようです。

四郷〜保見間の道路拡幅・高架橋工事では、複線路盤北東側半分で
コンクリートの橋脚が立ちました。もうすぐ現本線と同じように橋が
かかるのでしょう。(WWW page 更新)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/KaizuConst.html

八草駅付近のグリーンロードと国道155号線の交差点に、不動産屋の
看板が立っています。何だかとんでもない誤解をしているようです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/ToyotaN.html

愛環の公式ホームページを見てみました。
「ハイキングコース」のうち青少年公園コースは、舗装された幹線道路
の歩道を歩くだけで、全然「ハイキング」の感じがしません。
愛環マグカップのパンタグラフには、何が書いてあるのでしょうか?
新しい車内券販売機は、売っているのを見たことはありますが、まだ
買ったことはありません。
【197】愛環公式HP詳細

2001/1/9(火)23:31 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.18.57

発言196は大学から速報で書きこんだものですので愛知環状鉄道公式
ホームページの詳細についてコメントします。

時刻表は全線と各駅のものがあり、運賃表では定期運賃もすべて載っています。
私のページでも時刻表は載せていますが、公式ページ開設によりおそらく
訪問者は減少することでしょう。
車内券発行機のプレスリリースによれば導入台数は20台となっています。
愛環グッズ販売では昨年の鉄道の日イベント等で販売されたオリジナル
ストラップとマグカップの通信販売の方法が書かれています。

【196】愛知環状鉄道公式ホームページ開設!

2001/1/9(火)17:47 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 202.11.0.21

みなさんこんにちは。

愛知環状鉄道がこのほど公式ホームページを開設しました。
アドレスはhttp://www.aikanrailway.co.jp/ です。

内容は会社概要、時刻表、運賃表、プレスリリース、愛環グッズ販売などとなっています。
プレスリリースでは1月1日から全面使用開始した車内券発行機についてのリリース文があります。

【195】本年・今世紀もよろしくお願いします

2001/1/9(火)13:56 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 150.42.20.15

2001年も、愛知環状鉄道には発展が期待される年です。
旭城 さん、ありがとうございます。
正月休みの間に、私の愛環ページを少し更新しました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/
篠原駅のポイント設置、山口駅のホーム屋根延長の完成、中水野駅西口
ロータリー建設などが進んでいたので、デジカメで写真を撮ってきて
WWW page に載せました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/
篠原駅の現ホーム下、西口階段の北10mの所に造られたコンクリート
構造物は、いったい何に使われるのでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/SasabaraConst.html

【194】新年

2001/1/1(月)22:10 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.15.215

あけましておめでとうございます。

今年の愛環は年のはじめから車内券発行機完全導入が行われており
おそらく今後も複線化工事等の進展など様々な動きが予想され目が離せない
年になると思います。愛環のさらなる発展を期待したいと思います。

最近ページの更新があまり進んでいませんが1月中にはデジカメを導入し
現在アン・ミョンチョルさん行っているようなレポートができればと
考えています。また今年は愛環のみならず他の鉄道についてのページも
開設したいと考えています。

本年も愛環総合庁舎および愛環掲示板をよろしくお願い致します。

【193】お世話になりました

2000/12/31(日)21:38 - 旭城 () <c-sun@office.email.ne.jp> - 202.213.151.117

どうも、旭城です。

毎日愛環を利用していながら、貴掲示板はROMばかりで申し訳なく思っています。
ところで、アン・ミンチョル(安名鉄)さんの沿線リポートはいつも関心させられています。
日に日に変化していく愛環の今後が楽しみですね。

また、管理人の寺田さんには10月の金山総合駅での「鉄道の日記念イベント」でお目にかかり
ましたね。またどこかでお目にかかれば光栄です。

それでは、皆さんのご健康と貴HPのますますのご発展・ご繁栄を願いまして、本年はこれで
失礼させていただきます。

皆さん、良いお年を…。

【192】篠原駅に2機目のポイント

2000/12/27(水)22:20 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 211.15.16.223

篠原駅付近では、駅南側のポイントに続き、北側でも本線にポイントが
組み込まれました。2000年12月26日に電車で通って確認しました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/SasabaraConst.html
この WWW page では、南側のポイントだけ線路に組み込まれた状態を
撮影して写真を載せてあります。
篠原駅のポイントは現在線側が「1線スルー」の形になっていて、
高蔵寺行きの安全側線は造られないようです。

山口駅に新しいホーム屋根が取り付けられた状態も撮影して来ました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/YamaguchiConst.html

【191】瀬戸を訪問

2000/12/25(月)13:37 - なかむら () <ynrail@lilac.ocn.ne.jp> - 211.122.120.147

新名古屋駅で「チョロQ」購入後、基幹バスで記念橋前まで移動して
JRバスを瀬戸市駅まで利用しました。
すぐに場所がわかりましたが、券売機で往復券が買えないと書いてあ
ったので窓口で瀬戸口までの乗車券を買ってみました。
ペンタッチ式の端末でJRのマルス券と同様の大きさでしたが、裏は
真っ白の自動改札未対応でした。


瀬戸のJRバスについて地元でも話題となっていて瀬戸営業所を訪問
しましたが、地元でもかなり再編に反対しているそうです。

【190】篠原駅の本線にポイントがはまる!

2000/12/22(金)11:48 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 150.42.20.15

2000年12月22日に愛環電車の車内から確認した情報です。
WWW ページは未更新です。

篠原駅付近で組み立てられていた新しいポイント2ヶ所のうち、
駅南側(岡崎寄り)のポイントが本線の線路に組み込まれ、電車が
ポイントを直進して行きました。
ポイント付近には、40km/h 制限の標識が立っていました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/SasabaraConst.html

また、山口駅の岡崎行きホームでは、ホーム屋根の延長工事が
完成していました。電車2両分の長さにわたって、ギザギザの
形の屋根が付きました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/YamaguchiConst.html

【189】年末年始の全列車2両運転

2000/12/22(金)00:13 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.176.6

みなさんこんにちは。

愛知環状鉄道では12月25日(日)から1月8日(月)まで全列車2両編成で運転します。
年末年始のダイヤ変更については既出のとおりです。

また3学期用の学期定期券が1月3日から定期券発売駅で発売されます。
通用期間は1月9日から3月25日です。料金については後日掲載します。

参考 中岡崎駅の掲示

【188】山口駅工事の写真

2000/12/19(火)17:38 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 150.42.20.15

2000年12月16日、山口駅の岡崎行きホームで進められている
ホーム屋根延長工事の様子を、デジカメ写真に撮ってきました。
ほぼ2両編成分の長さの屋根を造っています。
駅の外から見ると、地面から高架ホームの高さまで足場が
組んでありました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/YamaguchiConst.html

ついでに、同じ構造(高架相対式)である保見駅の、岡崎行き
ホームへの階段の途中の部分にも屋根を付けてもらいたいです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/Plan/Homi/

【187】愛環に批判的な書き込みに関して

2000/12/15(金)11:43 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 202.11.0.21

すでに鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線さんが述べられている通りでこれ以上言うことは
ありません。管理人室に書いたのは掲示板の雰囲気をあまり悪くしたくなかったから
ですが、ここにきちんと書くべきだったかもしれません。

「掲示板利用上の注意」にも書いてありますが、愛知環状鉄道に対する苦情については
直接会社側にお願いします。またメールアドレスは必須としておりますのでご協力を
お願いします。

実際にはこの掲示板は愛環の方にも知られているので書かれた内容は愛環側にも
伝わっていると思います。

【186】愛環沿線グルメ情報(1)

2000/12/14(木)22:39 - 鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線 () <yuan-ch@gk9.so-net.ne.jp> - 210.250.68.253

今回は私の実家の最寄り駅、瀬戸口駅の近所にあるレストランを紹介します。
 セ・ビアン(瀬戸口駅から徒歩3分、日曜定休)
「お箸で食べるフランス料理」の店。ランチとディナーがあるが、ランチのほうがおすすめ。ランチは850円から。
 アダージョ(徒歩3分、定休日不明)
こだわりの珈琲店。珈琲とケーキのみで、食事は出さないこだわりぶり。

【185】愛環に対する批判の書き込みに思うこと。

2000/12/14(木)22:34 - 鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線 () <yuan-ch@gk9.so-net.ne.jp> - 210.250.68.253

おひさしぶりです。
さて、最近愛知環状鉄道に対する批判的な書き込みが増えています。もちろん批判されるべき点はたくさんあると思いますし、
批判を厳粛に受け止めて、より良い方向に向かって努力するのはよいことです。しかし、批判する場合は、その発言に責任を持つべきです。
過去ログを見てみると、愛環に対し批判的な書き込みをしている人のほとんどが自分のメールアドレスを明らかにはしていません。
これでは、あまりに無責任な批判であると言わざるをえないのではないでしょうか。このことは管理人さんも管理人室で書いておられます。
しかし、多くの人は管理人室の記事をあまり読んでいないと思うので、あえてここでいうことにしました。
愛環に対する批判は自由ですが、その批判は論理的に正しいものでなければならないはずです。そして常に責任を持って批判するべきです。
少なくともここで愛環に対する批判的な書き込みをされている多くの方々は、メールアドレスも明らかにしない上、
一度批判を書いたきり二度とは現れないようです。そのような無責任な態度をとるのではなく、自分のアドレスをきちんと明記して、
自分の発言に責任を持つ、これこそが真に批判者として相応しい態度なのではないでしょうか。

ところで、愛環に対する批判で、安全軽視だという話が良く出てきます。しかし、扉に手を突っ込まれるといったことは、
気をつけていれば回避できるたぐいのものです。これに対し、帝都高速度交通営団が脱線防止レールの設置基準をどんどん甘くしていって
脱線死亡事故を起こしたというのは、気をつけていれば回避できるものではなく、安全軽視よりも人命軽視とさえ呼べるものです。
実際のところ、多くの鉄道会社は安全面での経費節減や人員削減を重ねています。このような経費削減を進めた結果、
首都圏の通勤電車では遅れや故障が日常茶飯事になっています。私は94年〜97年の間毎朝愛環を通学に利用し、97年から来年春まで東京に暮らしていますが、
どの鉄道会社も愛環を批判できるほどご立派な安全対策はとっていないように感じられました。鉄道会社にとって一番重要なのは、サービスよりも安全なのです。

【184】山口駅ホーム屋根延長

2000/12/14(木)21:44 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 211.15.19.240

もと西武鉄道職員 さん:
>ところで、いま中岡崎駅のホームを作っているけど万博と関係あるのかな?

2005年万博を目標に、全線15分間隔で運転できるよう部分複線化しています。
ただし、万博の主会場は愛環沿線からはずれ、新駅計画も中止になって
しまいそうです。万博会場でなくても、上之山団地の通勤輸送のために
新駅を造っても良さそうだと思うのですが…
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/

山口駅の工事は、ホーム屋根の延長が目的でした。
2000年12月14日夕方電車で通ったところ、岡崎行きホームの岡崎寄り
に新しい屋根の骨組みが立っていました。
それをやるなら、保見駅の岡崎行きホームの階段にも完全に連続した
屋根を付けて欲しいです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/Plan/Homi/
ついでに、篠原駅でも新ホームの中央付近に短い屋根を造っています。
こちらも骨組みだけです。そのうちできれば写真を撮ってきます。

【183】ぼくも・・・

2000/12/14(木)12:24 - もと西武鉄道職員 () - 211.11.74.44

僕は、西武鉄道で車掌をしていました。
しかし、家業のためこちらにもどってきました。
この前車内で、磁気の切符買いました。
自動販売機で買うのと同じものですね。ちょっと感動しました。
182のかき込みですが、本当だとすると西武鉄道ではあり得ないことですね。
たとえ空いていても、座ったりはしません。いちど本社に電話で確認してみようかな?
でも、もう鉄道マンじゃないし。
ところで、いま中岡崎駅のホームを作っているけど万博と関係あるのかな?
しっている人は、教えてください。ではまた・・・・

【182】鉄道会社は、サービスをはこぶものだよね。

2000/12/13(水)23:01 - 自分も愛環乗ってます。 () - 211.11.75.205

はじめてかきこします。
この掲示板は、新しい切符のことや、駅の設備が良くなったことなど
鉄道おたくぽいものが非常に多く書かれている様に思います。
だけれど、一部のかたは安全について書かれている人もいました。
わたしも、先日北野桝塚から岡崎まで乗車しました。合図もなにもなしに
勝手にドアが閉まったので服を挟まれてしまいました。運が悪いことに扉は
北岡崎まで開きませんでした。笛とかアナウンスなどがあれば、そんなことはなかったのにと
思いました。子供の手とかだったらどう責任をとるのでしょうかね。
何年か前の北野桝塚での脱線といい反省がみられないと思います。
もちろん中には、きちんと仕事をしている乗務員のかたもいますが。
だれかさんも書き込んでいましたが、職員なのに平気で座っている人がいると書いてありましたが
職員は、タダで乗っているんですよね。金を払って乗っている人が立っていて
タダの人が座るのは道徳的にどうかと思います。
それに、運転手の人が切符の回収をしているけど、ワンマンカーでもないのに
車掌さんが回収しないといけないんじゃないでしょうかね?
この掲示版にも愛環の人と連絡をとっている方がおられるなら、是非聞いておいて
ほしいと思います。鉄道を愛する自分としては、愛環がこの様なずさんだ経営をしていると
そのうち大事故が起きそうに思えます。おきた時に、あ〜掲示板にこの様な事が書いてあったなと
思ったら、それは遅すぎます。新しい切符を作るより最高の乗務員や職員を作る事の方が
より大事だと思います。この書き記したことは、証明としてとっておき運輸省とマスコミ各社
に送りたいと思います。尊敬する職員の柴田さんはなにしているのかな?柴田さんも混んでるとき
座っているんじゃないでしょうね?そんなことは、あるわけないか。

【181】乗車券発行機全面導入は1月1日

2000/12/11(月)22:53 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.37.66

みなさんこんにちは。

現在一部で使用が開始されている磁気券式の乗車券発行機について愛知環状鉄道の
方より新たな情報をいただきました。公開許可を得ましたので紹介します。

・乗車券発行機は12月1日より特定の列車で使用を開始。
・来年1月1日より全面的に使用を開始。
・従来の車内券(手書きのタイプ)は年内で廃止ではなく今後も
発行機のトラブル時やイベント時の臨時販売用などとして残る。

年内で消滅かと思っていただけに今後も残ることは正直うれしいです。
ただ情報が混乱したことはお詫びいたします。

その乗車券発行機で発行された磁気券を私のページの「愛環の切符」に
画像を掲載しました。

【180】各駅の工事

2000/12/10(日)21:16 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.20.44

アン・ミョンチョルさん:
>中水野駅西口では、駅前ロータリーの建設中です。(ページ更新)

>山口駅では、岡崎行きホームの外側(北東側)で工事用の足場が
>組まれています。

いつも報告ありがとうございます。
工事は3ヵ所の部分複線化と篠原駅交換駅化、岡崎駅付近専用線化、
車両基地改良ぐらいかと思っていたら、新聞・雑誌等で報道されていない
工事があるようですね。輸送力増強工事の全予算は195億円(新車含む)
とかなり多いのでまだまだあるのかもしれません。

山口駅の工事は何でしょうか。可能性としては中岡崎駅で行われた外観改装が
考えられると思いますが。

私の発言179の下から2行目「管理はやむをえない」は「管理上はやむをえない」
の誤りです。

【179】北岡崎駅南旧貨物線架道橋撤去

2000/12/10(日)15:43 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.17.60

北岡崎駅のすぐ南で分岐していた旧ユニチカ専用線の分岐してすぐにあった架道橋
(ガーダー橋)を今日撤去工事をしているのを確認しました。私が見た時点では橋桁は
すでにありませんでした。
先日乗った際これまで撤去されずに残っていた北岡崎駅西の貨物線跡の線路が撤去されて
いたのですが、このためだったようです。
また北岡崎駅のすぐ北の県道に架かる旧貨物線のガーダー橋についても撤去工事の予告が
出ていました。それによれば工事期間は12月11日〜17日となっていました。
なお発注者は愛知環状鉄道になっていました。

貨物線の跡がまた一つ消えるのはややさびしいのですが老朽化して落ちては困るため
管理はやむをえないと思います。個人的には将来全線複線化時に待避線にできるかもと
考えていましたが、それはなさそうです。

【178】岡多線バス

2000/12/10(日)15:26 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 211.15.19.240

ハッカー さん、ここでははじめまして。

>岡多線として建設されたのに、
>風の噂によれば、多治見ー瀬戸記念橋のバス廃止?

瀬戸〜品野間には他の路線も走っているので、廃止予定区間は
品野〜多治見となっています。
瀬戸〜多治見は高蔵寺乗り換えでも行けるので、直通の需要はほと
んどありませんが、途中区間から両市中心部へ行く人は困ります。
瀬戸〜多治見は日本最古のバス路線の一部なので、バスマニア向け
の観光用として、開通当時のような形の車両を再現して走らせ
「動態保存」したらどうでしょうか。

愛環線北部区間の工事状況報告です。
中水野駅西口では、駅前ロータリーの建設中です。(ページ更新)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/News/index.html#NakaMizuno
篠原駅のポイント設置工事の続報です。(ページ更新)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/SasabaraConst.html
四郷〜保見間では、路盤の削られた北東側半分で、新しい高架橋を
かける作業が始まりました。(ページ未更新)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/KaizuConst.html
山口駅では、岡崎行きホームの外側(北東側)で工事用の足場が
組まれています。
車内から見ただけで、下で何をやっているのかは確認していません。
家から近いので、そのうち見に行くつもりです。

【177】はじめて侵入します

2000/12/10(日)13:29 - ハッカー () <ueki@semicon.toshiba.co.jp> - 210.225.18.130

 はじめて侵入します 
シスオペさん よろしくおねがいします


  岡多線として建設されたのに、
 風の噂によれば、多治見ー瀬戸記念橋のバス廃止?

  雲行きはあやしい :

   中央本線からの高蔵寺連絡、乗り入れ
  211の相互乗り入れ、活性が必要でしょうね。

  大曽根から瀬戸電を使って高蔵寺に向かうことの多いハッカーです
  国鉄時代は中央西線のスカ76が岡多線に投入されていた時代もあり
  ました (ふるいなハッカー)

  よろしくね

【176】車内で磁気券を購入

2000/12/6(水)21:35 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.18.191

みなさんこんにちは。

普段は通学時に愛環を使っていないのですが、ある事情により今朝乗りました。
大門から中岡崎駅までなので車内で乗車券を買えないと思っていたのですが、
車掌さんが来たので買ったところ噂の磁気券が買えました。この磁気券ですが
地紋は駅にある券売機で買えるものと同じですが色はうすい褐色で発駅の表示が
枠で囲まれていないといった違いがありました。他にもあるかもしれませんが
回収されて手元にないためこれ以上は分かりません。

・中岡崎駅と北岡崎駅
当然ながら見ました。駅名標や時刻表の入ったホームを見るとすぐにでも使用
できそうな感じです。新ホームには「1番線」を示す表示もありました。
また中岡崎駅の階段とトイレの間の壁には「岡崎方面のりば」「高蔵寺方面のりば」
と書いてあるとみられる黒いビニールで覆われたプラスチック板が貼ってありました。
さらに現中岡崎駅ホームの南北の階段の間に3畳ほどの広さの小屋が新たにできて
いますが、今のところ中に何もなく何のためのものか不明です。

【175】なるほど

2000/12/6(水)12:21 - Tanaka () <tanaka3@jmail.co.jp> - 210.137.194.3

>始発駅で乗客が少ないうちは、一人一人が座席スペースを広く使おうと
>して、分散して互い違いに座ります。
>ところが、途中で乗客が増えてくると、3人目は窓側の奥の空席へは
>なかなか行きたがらず、通路側の空席に座る傾向があります。

朝は満席なのに夕方は何故・・・と思っていたのは、始発から乗客が多いせいだったんですね。
朝は高蔵寺で中央線から乗り換えていますので。

【174】ボックスシートの座り方

2000/12/6(水)11:50 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 150.42.20.15

Tanaka さん:
>あと、もう一つ気になるのが夕方のラッシュ時に空席が目立つ事です。
>朝のラッシュ時には空席がないのに、夕方のラッシュ時には下の図の
>ような状態になっている席がほとんどです。
> +−−+
> | ●|
>
> |● |
> +−−+

始発駅で乗客が少ないうちは、一人一人が座席スペースを広く使おうと
して、分散して互い違いに座ります。
ところが、途中で乗客が増えてくると、3人目は窓側の奥の空席へは
なかなか行きたがらず、通路側の空席に座る傾向があります。
 +−−+
 |●●|
通    窓
路|● |
 +−−+
このようになったら、4人目の人はますます窓側の空席へは行きにくく
なってしまいます。
それを防ぐためには、自分が3人目になったら無理してでも窓側の奥の
空席へ入り込むようにすることです。
 +−−+
 | ●|
通    窓
路|●●|
 +−−+
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/
【172】気になること

2000/12/6(水)08:43 - Tanaka () <tanaka3@jmail.co.jp> - 210.137.194.3

はじめまして、愛環で通学している田中と申します。

>ただし、愛環は学生が多く車内が比較的うるさいのであまり聞こえない
>と言う事はしばしあります。

僕は愛環で通学している学生ですが、愛環で通学している友人がおらず一人で通学しているので、車内が比較的うるさいのは気になります。
ただ,学生がうるさいというより女子高生がうるさいと思うのですが・・・

あと、もう一つ気になるのが夕方のラッシュ時に空席が目立つ事です。
朝のラッシュ時には空席がないのに、夕方のラッシュ時には下の図のような状態になっている席がほとんどです。
自分は立っていることに慣れてしまいましたが、座りたくても座りにくい人もいるかと思います。

+−−+
|  ●|


|●  |
+−−+
【171】駅名標&時刻表

2000/12/2(土)15:55 - すか () - 211.1.192.40

 先ほど、三河上郷〜中岡崎間に乗車してきました。上郷、北岡崎、中岡崎の新ホームに
駅名標と時刻表が取り付けられていました。時刻表はまだ時刻が入ってませんでした。
 それから駅名標のほうは、JRと同じ様式(高蔵寺、新豊田、岡崎にあるやつ)になる
のを期待していたのですが、従来と同じ白地の大きめのやつでした。ちょっとがっかりです。

【170】発車メロディに思うこと。

2000/12/1(金)09:37 - 鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線 () <yuan-ch@gk9.so-net.ne.jp> - 210.250.122.119

私は4年近く関東地方に下宿していますが、いつも思うのはJR東日本の駅の発車メロディーはやかましいということ。
そのうちのいくつかはもう頭に入っていて、ピアノで弾くこともできます。(携帯の着メロに入れてる人も)。
JR東日本だけでなく、最近では関東地区私鉄の多くもメロディを導入しています。最近都営三田線に乗る機会がありましたが、
ここではホームドアが設置され、発車メロディ+ホームドアの閉まるときのメロディーが各駅で展開されています。
駅につくたびにこの騒音で、おそらく日本で最もやかましいのが都営三田線でしょう。
海外に留学して日本に帰ってきた人や、海外からきた人が、日本の騒音のやかましさにまいってしまうのもうなづけます。
一方、西武線でも笛にかわって発車メロディーが導入されましたが、こちらはごく短く、音量も控えめです。
地元に帰って一番違うと思うのは、非常に静かなことです。313系にも発車メロディが導入されていますが、こちらも音量は控えめです。
たしかに朝の中央線などは10両編成の一番前では笛など聞こえませんので、発車メロディ導入もうなづけます。
私は発車メロディ自体に反対なのではなく、音量と長さに反対なのです。
ひるがえって、愛環のような短い編成では、笛の合図だけで事足りると思います。発車メロディ導入には反対です。
私の知る限り発車する時に笛を吹かなかった人は、髭の車掌さん(すでに退職)だけでした。(彼は勤務中に空いてるボックスに座ることもある)
私も何年か愛環で通学していましたが、愛環通勤者さんのいわれるような状況に遭遇したことはありませんでした。
愛環では運転士がドア開閉も行ない、車掌は乗車券販売に専念する飯田線方式を導入したらどうでしょうか。
むしろ早急に実施して欲しいのは、電車がくる時に「電車が来ます。ご注意ください」というアナウンスをすることです。
何の案内もなく電車が来るということはけっこう不安なものです。
もちろん乗客の側も、「自分の安全は自分で守る」という意識を少しでも持ったほうがよいのではと思われます。

しかし、愛環通勤者さんの「職員のくせに」という発言は問題ではないでしょうか。職業差別のようにも聞こえます。
職員の方も人間ですから、長時間勤務などで疲労することはあるので、混んでいる列車では立つのは当然としても、
空いている列車ならば座ってもとくに問題はないと思います。


【169】私も思います

2000/12/1(金)00:01 - 私も愛環通勤者 () - 211.1.192.19

私も愛環8年ほど利用していますが、社員の方が
混んでいる車内で座っているのは目に付きます。
背広のバッジが愛環のマークだったからわかった
のですが。
あと昼間に愛環の幹部??らしき人でしょうか?
名札を裏返しにして乗っている人を見かけました。
新豊田から乗ってきて北野桝塚で降りていき、
車掌さんが挨拶ををしていたので愛環の人でしょう

私は以前、大阪に住んでおり阪急電車をよく利用して
おりました。
阪急電車ではこのような光景は絶対見られませんでし
たし、友人も阪急電車に勤めており聞いたところ、
「管理者以上の人間は絶対に座れない」と言っておりました。

管理者が座れない=普通の社員も座れない

という事だそうです。

他の鉄道会社と比較するのもどうかとも思いますが、私が長年
利用してきた阪急電車では車掌さんは「笛」は絶対に吹きません

下の「愛環利用者」さんが書かれている「合図もなしに」という
車掌さんもたまには見かけますが、ほとんどの方が「合図」は
しているように私は見えますが。

ただし、愛環は学生が多く車内が比較的うるさいのであまり聞こえない
と言う事はしばしあります。

話が少しばかり戻りますが、現に「ここがいけない」と愛環さんも指摘
されているのですから、笛はなしにして「阪急電車」や「JR東日本」
を中心に採用されている「メロディー発車」にしたらいいとおもいませんか?
皆さんそう思いませんか??

私も小さな会社ですが管理職をさせて頂いております。
安全の為ならお金はいくらかけてもいいと私は思っており、大事な社員を守る
為に「安全」に関する事は少々無理をしても「怪我」をしてしまったりする事に
比べるとはるかに安いと思います。

愛環は無人駅が多く「運転士」さんがドアを閉めている駅をいくつか見かけます
これも指摘が無いから愛環の会社としては何も考えてないような気がしますが。
我々利用者から見るとこれもかなり危険見えます。

これから万博も控えており愛環が注目される時期だとも思います。
愛環さんには是非「メロディー発車」「ラッシュ時の駅員配置」等、線路を敷く
ばかりではなく、安全にも力を入れて欲しいと思います。

やはり利用者としては「サービス」もですが「安全」を求めていると思います。
「安全」であたりまえ。「サービス」はその後ですね。
愛環は制服変えたり、車掌さんや運転士さんの接客が良くなったり見える部分
ばかり改善しているように思えます。

確かに最近の学生さんをはじめとする乗客のマナーの悪さも目に付きますが。


愛環さん。見える部分だけではなく見えない「安全」の改善。
是非頑張って欲しいものです。

少々強い言い方になってしまいましたが、ここの掲示板に書きにくる
皆さんも「安全」を求めていると思います。

【168】愛環のここがいけない

2000/11/30(木)22:30 - 愛環通勤者 () - 210.227.213.168

愛環のここがいけない事を書きたいと思います。
これは、愛環がより良い鉄道になることを願ってのことです。
職員のくせに混んでいるのに、座る社員がいる。しかもお年寄りを立たせてまでも。
駅で列車の待ち合わせをしていて、電車が来て扉を閉めるときに合図もなしに
閉まることがほとんどです。たまに服とか扉に挟んでいる人を見かけます。
以上に書いた事以外にもまだたくさんあります。いつか問題がおきるとおもいます。
わたくしの前いた西部鉄道では、常に混んでいるのでこの様な事をすれば、
事故多発です。もっと愛環の社員は、基本を守ってほしいです。

【167】3両運転

2000/11/30(木)20:17 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.14.197

3両運転の列車については私も独自調査を行い、発言90で書いていますが
鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線さんが書かれている列車がすべてでこれ以外には
ありません。なお休日は一部列車が運休しますが両数は平日と同じです。

ただし愛環では学校長期休暇中(夏休み8月上旬〜31日、冬休み期間中)は
学生利用が減少するため全列車が2両で運転されています。

【166】3両の電車について。

2000/11/30(木)18:51 - 鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線 () <yuan-ch@gk9.so-net.ne.jp> - 210.250.123.214

4両編成は通常は運転されておりません。
私が高校生の時に毎朝瀬戸口から高蔵寺まで乗っていた229レと次の231レは3両でした。
私の知る限りの3両運転列車を挙げてみます。推測に基づいており、正しいとは限りませんのでご容赦ください。
(3両編成の電車) 平日の場合
・220レ→229レ→236レ→245レ
・222レ?→231レ→238レ→247レ→252レ→257レ→262レ→269レ→274レ→281レ→286レ→293レ?
・228レ→237レ→244レ→251レ→256レ→261レ→266レ→273レ→278レ→285レ→290レ→297レ→298レ→305レ
 このほかにもありましたら、お知らせください。

【165】連結運転

2000/11/30(木)16:21 - あき () - 133.70.244.62

愛環で普通の2両ではなく、3両や4両で
連結して運転している時間を
具体的に知っていらっしゃる方がいれば
教えてください。
混むのがきらいなので・・・。

【164】JR→愛環連絡切符について。

2000/11/28(火)22:32 - 鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線 () <yuan-ch@gk9.so-net.ne.jp> - 210.250.122.252

ちょっと話題が古いですが、JRから愛環への連絡切符は、「みどりの窓口」で買うことができます。愛環だけでなく、
明知鉄道や樽見鉄道、天竜浜名湖鉄道も買うことができると思います。第3セクター鉄道だけでなく、
名鉄もマルスで発券することが可能なはずです。以前、何かの本で、変わった切符として、
「JR金山発名古屋経由名鉄金山行き」という切符が紹介されていました。
POSシステムでも発券できるようですが、これは未確認です。
しかし、実際に連絡切符を買ったこともありますが、多くの駅で断っているようです。
以前、中日新聞夕刊の投書欄に「明知鉄道への連絡切符を買おうとしたら断られた」と、
苦情が寄せられていました。私も何回か断られたことがあります。
しかし、現在私の住んでいる関東地区や、関西地区では、多くの駅に近郊連絡会社線の自動券売機が設置されています。
名古屋地区では関東や関西と違い、あまり違う鉄道会社同士を乗り換えることがそれほど多くないからかもしれません。

P.S.余談ですが、JR札幌駅の自動券売機で東京モノレールや京浜急行線のきっぷが買えることには驚きました。

【163】複線化など

2000/11/28(火)12:07 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 150.42.20.15

中岡崎〜北岡崎間の複線化が完成したら、全面的なダイヤ改正はなくても、
今まで駅間で信号待ちしていた列車がその先の駅へ早目に到着して、
駅に停車してすれ違い待ちをするようにできます。
中岡崎・北岡崎での乗降客には多少便利になるでしょう。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/NakaOkazaki.html

2000年11月28日、篠原駅南方で2つめのポイントの組み立てが始まりました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/SasabaraConst.html

瀬戸市〜中水野間、高蔵寺駅付近では、まだ何の変化もありません。
岡崎駅の専用単線設置はまだ始まっていないのでしょうか。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/

【162】中岡崎駅工事とダイヤ改正

2000/11/27(月)22:38 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.17.133

すぼさん、こんにちは。

まず中岡崎駅の看板に書いてある工事期間はホーム増設工事の工事期間であり、
中岡崎駅−北岡崎駅間の完全複線化の工事期間ではありません。この区間の
複線化の完成については発言144でも紹介している通り2000年度になっている
ため3月までには完成するようです。ダイヤ改正についてですが、確かに中岡崎
−北岡崎間の複線化が完成すればこの駅間で片方の列車が停車して行うすれ違い
がなくなり一部の列車で少しの余裕が生まれそうですが、わずかと思われますので
ダイヤ改正までは行わないのではと思います。(JRダイヤ改正に伴う調整に
よるダイヤ改正が行われるならばついでに行うかもしれません。)

今後愛環で大規模なダイヤ改正が行われるのは中岡崎−北岡崎間の複線化のほかに
現在工事が行われている北野桝塚−三河上郷間の複線化と篠原駅の交換駅化、
さらにまだ工事が始まっていない瀬戸市−中水野間の複線化が終わった後だと思います。

中岡崎−北岡崎間が複線化になれば同時に新ホームの使用が開始されることに
なりますので切り替え前に「○日から岡崎方面のホームが変わります。」といった
表示が出るはずです。見ましたら報告をお願いします。

【161】時刻表について

2000/11/26(日)18:09 - すぼ () - 211.130.138.251

愛環各駅で複線化工事が進んでおりますが、私の使っている中岡崎駅ではほぼ工事が
完成に近い模様です。工事期間の看板を見ると、年内には終了する旨が書いてありました。
ところで完成後の時刻はどうなるのでしょう?まさか完成後もこの時刻でやる
わけはないですよね?
いつ頃変わるのでしょうか?愛環には早くHPを開設し、この手の情報が手に入ると
いいのですが…。

【160】譲渡でしょうね

2000/11/24(金)22:58 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.19.224

新車両導入後、今の100系がどうなるのかについては公式にはまだ何も発表
されていませんが32両という新車導入両数を考えるとやはり愛環からは引退
すると思われます。2005年に開かれる万博までには新車が導入されるでしょう
から2004年度中には引退するでしょう。そうすると約17年の使用になります
が車体と台車は新製しているのでまだまだ10年以上は使用可能だと思います。
そうなると当然他社への譲渡が考えられます。鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線さんの
発言を見る限りでは秩父鉄道への譲渡はかなりよさそうですね。利用者のサービス
面での利点のほかにも愛環100系は元国鉄101系のモーター・制御機器類を
再利用しているという点で元国鉄101系の車両を持つ秩父鉄道は現場の整備や
運転の面でも有利な気がします。

私は東海地方以外の鉄道についてはあまりよく知らないため適当な会社が
思いつかないのですが、引退するのであればそのまま廃車されることなく
第2の車生を送ってほしいと思います。

【159】秩父鉄道について。

2000/11/24(金)12:25 - 鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線 () <yuan-ch@gk9.so-net.ne.jp> - 210.250.69.87

たしかに、愛環100系は、車体そのものは1987年製で、新しいですが、モーターは101系のものを再利用しています。
したがって、あまり性能はよくなく、1M1Tで走らせるには出力が弱いと昔の『鉄道ジャーナル』のルポに書いてありましたので、
問題点といえばこのくらいだと思います。秩父鉄道の場合は、あまり線形もよくありませんので、それほど高速で走る必要もありません。
秩父鉄道1000系のなかには1959年製という車両もある上、3両編成の中間車は非冷房となっています。
愛環100系を導入すれば、冷房化率100%と、車両の効率化が計れますが、全車両置き換えには至らないと思います。
ラッシュ時の混雑についてですが、秩父鉄道の沿線人口は愛環よりもはるかに少ないですし、
秩父鉄道沿線から東京に通勤する客もさすがに少ないようです。むしろ観光路線ですので、
朝ラッシュ時よりも休日のほうが混雑しているくらいです。
一方で、御花畑以遠では、沿線人口も1万人程度と、平日は1両に10人も乗らないくらいの乗車率です。
現在、秩父鉄道の車両はすべて3両で運転されていますが、愛環100系を導入することにより、
閑散時1両ないし2両、混雑時3両ないし4両という編成が組めるという点では、秩父鉄道に譲渡するのが一番いいと思います。


【158】篠原駅にポイントが出現!

2000/11/24(金)10:52 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 150.42.3.78

2000年11月24日に篠原駅を電車で通ったところ、駅の北方200m、
複線用路盤の使われていない東半分のスペースに、線路のポイント
が置いてあるのを発見しました。
いよいよ新ホーム前にも線路が敷かれ、すれ違いができるように
配線変更が行われるでしょう。
デジカメで写真に撮ってきたので、そのうち私の愛環ホームページ
に載せます。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/SasabaraConst.html

鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線 さん:
愛環の車両は昭和62年製で新しいとはいえ、ここのホームページの
「愛環の車両」を読むと、
>製造費節約のため国鉄101系のモーター・制御機器類を再利用して造られている。
>このためモーター出力が低く、最高速度は80キロになっている。
とあるので、秩父鉄道の元国鉄101系車両に比べて古さは変わらない
かも知れません。セミクロスシートの車体は観光に良さそうですが、
ラッシュ時の通勤客がどれだけ多いかが問題です。

【157】愛環100系のゆくえ

2000/11/22(水)22:07 - 鹿島臨海鉄道大笑い鹿島線 () <yuan-ch@gk9.so-net.ne.jp> - 210.250.120.224

ところで、愛環に新型車両が導入された場合、これまでの100系はどうなるのでしょうか。
1987年製造なので、まだ廃車するにはもったいないので、どこかの鉄道会社に譲渡されるものと思われます。
今日、秩父鉄道に乗りに行きましたが、主力車両の1000系(元国鉄101系)は製造後40年近く経過しており、
かなり老朽化が進んでいる状況です。また、秩父鉄道は最低でも3両以上で運転されていますが、
平日の昼間の乗り具合を見ると、2両でも十分余裕があるようです。
そこで、愛環100系を秩父鉄道に譲渡するのはどうでしょうか?これならばセミクロスシートなので、
観光客にも喜ばれると思います。これならば閑散時は2両、混雑字や多客時は状況に応じて3両ないし4両と、
フレキシブルな対応ができます。私が見た限り、秩父鉄道に譲渡するのが一番よいのではないかと思われます。
皆さんはどうお考えでしょうか。

【156】12月31日〜1月3日は日曜ダイヤ

2000/11/22(水)16:30 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 202.11.0.21

みなさんこんにちは。

20日発売のJR時刻表12月号(弘済出版社)によれば愛知環状鉄道は
12月31日から来年1月3日まで日曜ダイヤで運転するとのことです。
ちなみにJRの方は12月30日から1月3日まで休日ダイヤになっています。

多分これの前後2週間程度が2両編成で運行となると思います。

【155】オール手書きの車内券

2000/11/19(日)23:46 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.37.23

マッチャンさん、なかむらさんこんにちは。

ご指摘の通り、車掌が発券する軟券にはもう一つ紺色をした発着駅等がすべて
手書きのものが存在します。私もだいぶ前に受け取ったことがあったのですが
現在あるかどうかがよく分からなかったため、切符のページに書きませんでした。

なおこれを含む車掌発行の軟券ですが、今月15日より一部の乗務員が磁気式の
乗車券発行機の使用を開始し、年内に消滅するとの情報を愛環社員の方より
いただいております。(公開は15日以降ならよいとのことでしたが、見た方が
報告されると思っていたため書きこんでいませんでした。)
入手したい方は年内が期限になりますのでお早目に。

【154】愛環のきっぷ

2000/11/18(土)21:01 - なかむら () <ynrail@lilac.ocn.ne.jp> - 210.154.177.166

ご無沙汰しています。

先日、所用で高蔵寺に行った際に折り返し待ちをしていた岡崎行の車掌さんから
車内補充券を買いました。
2種類の画像があったのですが、もう1種類あります。
マッチャン氏(四線会ではお世話になっています)の書かれている券その物です。

発行していただいた車掌さんも「もうすぐなくなるかもしれないですよ」と言い
ながら発行していただけました。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8601/




【153】お邪魔します。

2000/11/18(土)19:13 - マッチャン () <demikan@hkg.odn.ne.jp> - 210.250.206.110

こん**は。はじめまして。

HPの切符のコーナー拝見しました。
今年、初夏の頃だったか、初めて愛環に乗った時、高蔵寺→JRの大府まで
車内で切符を買ったのですが、渡された切符の様式は昔の国鉄時代そのまま
の奴でした(券種のみ○で囲み、発駅、着駅、経由、運賃などは全て手書記入)。
当然、地紋は「愛環」仕様でしたが、久しくお目にかかってなかったので、
嬉しくなり今も記念にとってあります。

【152】御礼 1000アクセス

2000/11/17(金)22:25 - 寺田直人@管理人 () <t-na@nifty.com> - 211.131.41.141

みなさんこんにちは。管理人の寺田です。
本日昼ごろ、愛環総合庁舎が1000アクセスを達成しました。
今後もさらなる情報の充実に努めたいと思います。

アン・ミョンチョルさん:
篠原駅工事もかなり進んでいるようですね。私は夏以来見ていないので
見に行きたいところですが、12月まで無理そうです。

>JR→愛環の連絡切符は、高蔵寺で中央線から直通するようになれば、
>自動販売機で買えるようにする必要があるでしょう。

おそらく万博の始まる2005年はじめには少なくとも名古屋‐高蔵寺間各駅
において自動券売機で連絡切符が買えるようになるのではないかと思いますが、
なるべく早くなって欲しいところです。

【151】篠原駅に枕木が現れる!

2000/11/16(木)23:34 - アン・ミョンチョル (安名鉄) () <johnkoji@geocities.co.jp> - 211.15.19.240

2000年11月16日の篠原駅すれ違い化工事進行状況です。
複線用路盤東側の相対式新ホームはほぼ完成し、その中央付近で
出入口階段の取り付け工事中です。
すれ違いのための線路・ポイントは全く造られていませんでしたが、
新ホームの下あたりにコンクリート製枕木が並べてあるのを
確認しました。
いよいよ線路が敷かれるのでしょうか。

JR→愛環の連絡切符は、高蔵寺で中央線から直通するようになれば、
自動販売機で買えるようにする必要があるでしょう。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6636/AichiLoop/


「愛環掲示板」 http://hpcgi2.nifty.com/t-na/minibbs.cgi?log=aikan

寺田直人 E-mail t-na@nifty.com

Copyright (C) 2000 Naoto Terada