愛環掲示板過去ログ 701〜750 (2003/4/16〜2003/7/2)

前のページに戻る   前の過去ログ  次の過去ログ  掲示板利用上の注意へ  愛環掲示板へ


【750】【748】・【749】

2003/7/2(水)21:37 - 通りすがり <メール非公開> - yahoobb220031124125.bbtec.net

>ブレーキが根本的に違うから併結は無理ですよ。
いいえ、車両故障等があった場合には併結出来るような構造になってますよ。
ブレーキについても確かに根本が違いますし全ての制御が可能ではないですが出来ます。

【749】re>748

2003/7/1(火)22:44 - yk - gw1.aitai.ne.jp

ブレーキが根本的に違うから併結は無理ですよ。

【748】誘導電動機装備車両と直流直巻式電動機装備車両との併結について

2003/7/1(火)19:43 - k、t - 218-228-138-161.eonet.ne.jp

愛知環状鉄道の2000系と100がたとを緊急に併結させるときには、2000系電車
がわのVVVFインバーター装置において、モーターにかける周波数の高さなどが、どのくらい
いまでにまでに抑えられているかがぎもんにおもっています。
また総括制御できるものはどのようなものにかぎられるのでしょうか

【747】ご存知の方も多いかも…

2003/6/25(水)15:27 - 山線 - gw1.aitai.ne.jp

えちぜん鉄道に譲渡された旧愛環の車両ですが、やはり単行用に両運転台化中だそうです。
私のサークルのOBで、実際に両運転台化工事に関わっている方がそう言っていました。

【746】列車の運用

2003/6/23(月)00:06 - Tanaka <tanaka3@jmail.co.jp> - catv-94-226.ctk.ne.jp

【696】と【682】によると、半数近くと言うより殆どが300形増結編成になっているようです。

【745】どうもです。

2003/6/22(日)20:55 - テーエイチーピー <sfumi-r@d4.dion.ne.jp> - y101004.ppp.dion.ne.jp

どうも回答ありがとうございます。
こんなにも早く返事をくれるなんて恐縮です。
私も気になっていたことなんですが,新型に
したのはいいけれど3両編成はできるのか?
たぶん愛環も悩みどころではないでしょうか。
それにしても愛環の中間車ができたらさぞ
混雑が緩和されるでしょうね。なにしろ邪魔な
運転台がないのですから・・・

それともう一つみなさんにお聞きしたいのですが
貝津駅(仮名)の建設はいったいいつから始まる
のでしょうか?ご存知の方一報ください。

【744】3両編成の置き換え

2003/6/22(日)15:47 - 神楽 <メール非公開> - yahoobb219044184118.bbtec.net

100形+200形のうち2編成は、2000系導入にあわせてえちぜん鉄道に譲渡されましたから、
現行勢力は7編成になります。300形は5本で、通常時に運用に付くのは3本ですから、
旧型車輌で運用されるうちの半数近くは300形増結編成になるでしょうね。

速度はパターンダイヤを維持するために旧性能車と合わせてあるので、現在は80Km/h
が事実上の最高時速です。いずれ全部の車輌が2000系に置き換わったときに大幅な
速度向上が見込まれるでしょう。

ところで、いずれ100形+200形が淘汰されて2000系に揃えられるときには、3輌運用は
どうするのでしょう? 以前の計画によると、2000系の両運転台タイプを新造するという
計画だったような気がするのですが、JR東海313系には両運転台車がないため独自設計が
必要ということもあり、以下のような選択肢があるような気がします。

1) 2000系の両運転台タイプ(Mc)を作る
 (2000系2連11本・1連5本体制)
 メリット
 ・学生が休みの時期には2両編成による弾力的な運用が出来る
 デメリット
 ・両運転台車を新たに設計するため導入コストが高い

2) 中間車(M)を導入し3連固定編成を作る
 (2000系3連3本・2連9本体制)
 メリット
 ・中間車のM車はMcよりも安価に導入できる
 デメリット
 ・弾力的な運用ができない

3) 3連運用をやめ2連または4連での運用に固定する
 (2000系2連14〜15本体制)
 メリット
 ・車種を統一することで運用上の無駄を減らせる
 ・途中駅での増解結を含む運用ができる
 デメリット
 ・余分な製造コストが必要

 どの選択肢にも一長一短があるために、長期的な計画に沿って(旅客数の動向や
万博後のJRとの相互乗り入れをどうするのか等)導入されるのがいいのでしょうね。

【743】引退ですか?

2003/6/22(日)12:47 - テーエイチーピー <sfumi-r@d4.dion.ne.jp> - zb180102.ppp.dion.ne.jp

最近愛環の旧型車両に乗るとき思うのですが,やたら3両が多くなかなか
2両編成にあいません。ちょっと前に2両に乗ったのですが,最近は
もっぱら3両編成です。まさか2両編成は引退でもしたんですかね?
毎日電車を利用する者にとって満員電車はキツイですが,いざ無くなる
と思うとちょっと寂しいものですね。愛環と共に育ってきた私ですが
電車も駅も近代化してくるとこれもまた寂しい感じがします。

新型車両の運行速度はデビュー前公式HPで110km/hと書かれて
いましたが,どう考えても80km/hです。ごくまれに異様に飛ばす
運転手がいますが,それもほんの一部区間で直ぐに減速してしまいます。
もしかしてもっと高蔵寺よりでは高速運転をしているのでしょうか?
私は岡崎590円区間までしか乗っていないのでよくわかりませんが
他の区間ではどうなってるのかご存知の方は一報ください。

【742】2002年度決算

2003/6/21(土)22:57 - 寺田直人@管理人 <t-na@nifty.com> - p29e726.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp

6月21日付中日新聞県内版によれば愛知環状鉄道は20日、
2002年度決算を発表しました。

営業収益が22億6900万円(前年度比6.8%増)で
経常利益は5161万円の赤字でした。
営業収益の内訳は鉄道事業収益が22億5207万円、
旅行業などの付帯事業収益が1751万円。
旅客数は過去最高の836万8千人。

今年も部分複線化工事の影響で赤字決算となりましたが
旅客数は800万人を突破し過去最高となっており、
喜ばしいことだと思います。こちらで以前から混雑しているとの
書き込みがありますがやはり増えているようです。
近年の旅客数を見ますと99年から02年で741万、751万、787万、836万人
とここ2年の利用者増加割合がかなり高くなっています。
不況・少子化で利用者が減少している鉄道が多いですが
今後も増加していけるのか注目です。

【741】トヨタ自動車

2003/6/15(日)18:01 - セントラル超特急 <ctrexp-m@yacht.ocn.ne.jp> - p27112-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp

>山線様
 トヨタが本社付近の過酷な渋滞や駐車場不足が問題になって出張の多く社用車手配困難な開発部門やサプライや(日野・ダイハツ・トヨタ車体・デンソー・アイシン精機などの関連メーカや委託子会社をいう)からの派遣者を除いて公共交通機関出勤にシフトさせているようですが、この結果が市駅からの通勤バスを走らせるはめになったかもしれません。

【740】最近気がついたのですが

2003/6/13(金)22:57 - 山線 - gw1.aitai.ne.jp

名鉄豊田市駅の改札正面の階段の横の柱(コンビニの入り口のすぐ東側)に、愛環新豊田駅の
時刻表が貼られています。

あと、トヨタ自動車が駅からの通勤バスを実験的に走らせています。最近混雑がひどくなった
原因はそこにあるのかもしれません(豊田北部の方々は三河豊田を使わず新豊田+バスで定期代を
節約してるのでしょうか?)。ちなみにバスも非常に混んでいます。

【739】キヤ95、7/17運転

2003/6/13(金)20:47 - 寺田直人@管理人 <t-na@nifty.com> - p29e726.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp

恒例となったキヤ95運転のお知らせです。
今回は7月17日(木)の運転です。
http://www.aikanrailway.co.jp/kensoku.htm

また7月19〜21日に豊田スタジアムで行われるSMAP
コンサート用の時刻ページが掲載されています。
http://www.aikanrailway.co.jp/smap-jikoku.htm
復路の時刻を見る限り臨時列車があるようです。

【738】環状鉄道?U

2003/6/7(土)22:49 - しょうじ - fla1aaa136.aic.mesh.ad.jp

レス有難うございました。
新型の英語の車内放送で「ループライン」といってますが、あれは間違い
でなかったのですね。


【737】Re: 環状鉄道

2003/6/7(土)22:02 - 神楽 <メール非公開> - yahoobb219044184118.bbtec.net

 「環状線」の反義語に「放射線」というものがあります。
鉄道に置き換えるならば、地方の中心都市に向かって伸びているものが「放射線」で、
放射線同士をバイパスする役割をもつものを「環状線」と呼ぶと、ものの本には
記述されていたような気がします。
 つまりは環状運転をしなくても「環状線」には間違いないということでしょう。
(私も最初は疑問に思っていましたが、開業10年余りでようやく気づきました…)

 私は実家は末野原駅の近くでもありますが、故あって現在横浜で暮らしております。
東京近郊のJRでたとえるならば、「環状線」は武蔵野線を筆頭に、南武線、
横浜線、八高線、川越線などがあげられるかと思います。
(山手線をあえて外してある理由は、それ自体が中心とも考えられるためです)

 愛環で戸惑うようならば、もっと有名な「首都高中央環状線」なんて
疑問だらけですよ(笑)。

【736】環状鉄道?

2003/6/7(土)17:26 - しょうじ - fla1aaa136.aic.mesh.ad.jp

ところでなぜ完全な円形でないのに
「環状鉄道」なのだろうか?
他県のひとはとまどはないのかな?_

【735】故障

2003/6/7(土)01:18 - Tanaka <tanaka3@jmail.co.jp> - catv-94-226.ctk.ne.jp

>立ち上げたばかりのころは何かと不具合が出たりするんですよ。

納入されてからもう半年近く経っているので、もっと早くから不具合が出ていてもおかしくないでしょうね。
そういえば、篠原の交換設備ができて間もない頃に、信号の故障がありましたね。

【734】Re: 快速電車

2003/6/6(金)23:22 - アン・ミョンチョル(安名鉄) <johnkoji@geocities.co.jp> - user10146.gctv.ne.jp

快速運転が近いうちにあるとすれば、万博アクセスの臨時列車でしょう。
それ以外は、輸送サービスの点で中途半端になってしまうと思います。
愛環では、都市の拠点駅間を行き来する乗客が多いとは言えません。
各都市の中心部へ周辺部から集まる流れ、乗り換え駅に集まる流れ、
沿線各地の学校へ集まる流れなど、乗客の動きは複雑です。
今のところは快速運転よりも、部分複線化・新車投入によるスピード
アップの方が効果的です。

【733】やっとのことで

2003/6/6(金)23:17 - 山線 - gw1.aitai.ne.jp

お恥ずかしい話ですが、今日初めて愛環の新車を拝みました。
大学に行く途中、名鉄豊田線の梅坪〜上豊田間の愛環オーバークロス部分ですれ違いました。
実際に乗るのはまだ先の話になりそうです。愛環に乗る機会がなかなかないもので・・・。

【732】>730・731

2003/6/6(金)22:32 - セントラル超特急 <ctrexp-m@yacht.ocn.ne.jp> - p26010-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp

>快速電車
 新型車両試乗会の時に愛環社員に聞いた所、快速運転をやるには膨大な設備費用がかかるため当面は考えていないようです。万博開始よりJR中央線と相互直通運転するため、そのうち名古屋〜新豊田・北野桝塚あたりでやるかも…。
>故障
 立ち上げたばかりのころは何かと不具合が出たりするんですよ。新車の故障は設計の不具合か現場作業員の手抜きしかありえないだけに、設計や製造の奥の深さが物語っているともいえます。

【731】2000系、早くも故障!?

2003/6/5(木)23:18 - Tanaka <tanaka3@jmail.co.jp> - catv-94-226.ctk.ne.jp

今日の帰りに271便に乗ったところ、2202号車のトイレの扉に「故障中」と書かれた紙が貼られていました。


【730】快速電車

2003/6/5(木)21:10 - らいだー - fla1aaj247.aic.mesh.ad.jp

愛環に快速が走る将来の予定は?

【729】資料

2003/6/2(月)15:09 - テーエイチーピー <sfumi-r@d4.dion.ne.jp> - l089240.ppp.dion.ne.jp

突然出現してすみません。愛環を利用して通学しているテーエイチーピーです。
念のため自己紹介しておきます。
あえて駅名は書きませんが,私は岡崎まで590円区間から毎朝新型に乗って
います。さらに岡崎から320円区間に乗り換えています。
そのため,朝は確実に新型に乗ります。その時に録った新型の走行音,チャイム
写真など多数所有しています。もしよければ,個人的に問い合わせてください。
(著作権の関係上)
岡崎方面に通勤,通学されているかたは,もしかしたら,見たことあるかも・・・
これからもよろしくです。

【728】三重交通のCM

2003/5/29(木)22:10 - らいだー - fla1aae096.aic.mesh.ad.jp

渋滞している車の列を尻目に、女の人が三重交通バスに乗って
優々ととうり過ぎてくCMですが、
おなじ道路なのに変な話だとおもって見てました。

【727】新豊田駅にJRバス

2003/5/29(木)00:57 - ちょろちょろ - gw1.aitai.ne.jp

新豊田改札前にCMやお知らせ用にテレビが設置してありますが、その中には
JR東海バスのドリーム豊田のCMがありましすよ。
CMは短く、バスの写真と運賃が表示されるぐらいですが、バスCM自体、
最近やってませんから、バス好きとしては大変うれしい限りです。
昔は三重交通のCMをよく見たものですが・・・

【726】補足

2003/5/27(火)23:23 - 寺田直人@管理人 <t-na@nifty.com> - p29e726.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp

最近書き込みも更新もあまりできず申し訳ないです。

・名古屋乗り入れ(瀬戸に住むカモさん、テーエイチーピーさん)
補足させていただきますと現在高蔵寺駅で進められている中央線との
直通化工事により、2005年の万博開催時、名古屋より直通列車が
万博最寄駅の八草まで走る予定です。
ただし万博後も直通列車が走るのかについては今のところ不明です。
万博観客輸送と通勤通学輸送の違いがあり輸送量や両数の問題も
あるので簡単ではないように思います。

・2000系の幕(テーエイチーピーさん、ちょろちょろさん)
私も先日たけのこ列車を撮影していた際、なぜか幕が回りいろいろ
見ることができました。「名古屋」はまだ可能性があると思いますが
「春日井」や「神領」というのは私も驚きでした。
使用機会がないのに入っているという話はよくありますので
ただ入っているだけなのかもしれません。

【725】乗り入れ情報ありがとうございます

2003/5/27(火)22:20 - 瀬戸に住むカモ - ntaich021187.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

情報ありがとうございます。
名古屋に乗り入れしそうですね。これで安心して愛環沿線住人になれそうです。
快速とかも走るようになるんですかね〜。
無理かな。

【724】乗り入れですが

2003/5/27(火)16:40 - ちょろちょろ - gw1.aitai.ne.jp

行き先表示幕にはあと「神領」もありますよ。
乗り入れをしたら名古屋〜神領間の運用でもあるのですかね?

【723】乗り入れについて

2003/5/26(月)21:55 - テーエイチーピー <sfumi-r@d4.dion.ne.jp> - n057221.ppp.dion.ne.jp

現在愛環線は岡崎〜高蔵寺までの運転ですが2005年の愛知万博までに
愛環線は現在工事中の高蔵寺駅から直通運転が始まる予定です。
それに伴い岡崎駅も専用線路の建設を急ピッチで進んでいます。
現在確認したところ新型の行き先表示には
「岡崎」「六名」「中岡崎」「北野桝塚」「三河上郷」「末野原」「三河豊田」
「新豊田」「四郷」「篠原」「八草」「瀬戸口」「瀬戸市」「中水野」「高蔵寺」
そして「春日井」「名古屋」は回しているときに見ました。最初見たときは
正直吃驚しました。「六名」や「四郷」の時点で吃驚したのに「名古屋」「春日井」
は驚きが隠せませんでした。(岡崎駅に停車している時)
毎日新型に乗っていますが今だ謎に包まれた車両です。

【722】どなたか教えて頂けないでしょうか。

2003/5/25(日)22:36 - 瀬戸に住むカモ - ntaich038091.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

名古屋駅乗り入れについて、詳しくわかる方いらっしゃいませんか?

【721】新型車両

2003/5/25(日)15:11 - らいだー - fla1aai103.aic.mesh.ad.jp

はじめて乗りました。
乗り心地はいいし。
車内アナウンスの停車駅到着をつげるおネーさんの声が新幹線のそれに
にてます。
3セクにもったいない程のいい車両ですね。

【720】Re: 工事続報

2003/5/18(日)21:55 - アン・ミョンチョル(安名鉄) <johnkoji@geocities.co.jp> - user10146.gctv.ne.jp

>瀬戸市駅付近では、仮線を張るための準備が少しずつ進んでいます。

「仮線」→「架線」 の間違いでした。

【719】現在

2003/5/18(日)18:45 - Yama−nin - p3p302240.sun-inet.or.jp

 262、271便が2000系4連で運転中です。

【718】>工事続報

2003/5/16(金)23:04 - セントラル超特急 <ctrexp-m@yacht.ocn.ne.jp> - p5048-adsah05atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp

 山口駅南側にあった飲食店3店のうち元カツどん屋さんは学生時代に1度利用しました。俺の連れが山口駅前のマンションで下宿していましたので。俺にとって印象深い建物がなくなってしまうのもさびしいような…。
 今日出勤の時に816号列車に乗りましたが、100系2編成併結の4連で運転されていました。2000系2編成併結に向けての試験でしょうか?

【717】工事続報

2003/5/15(木)23:00 - アン・ミョンチョル(安名鉄) <johnkoji@geocities.co.jp> - user10146.gctv.ne.jp

八草駅付近では、すれ違い用の新しい線路の一部に砕石がまかれていました。
八草〜山口間の新道路交差地点では、路盤の工事区間を囲む金網が張られました。
山口駅南側は更地になりました。
瀬戸市駅付近では、仮線を張るための準備が少しずつ進んでいます。

【716】RE:本日も・・・

2003/5/14(水)18:16 - Yama−nin - 210142178082.cidr.odn.ne.jp

 【715】本日も・・・の 下上り時間が違っていました。

 下りが15時15分頃通過 を  下りが13時15分頃通過 です。


2000系入線以来ほぼ半年になりましてここ最近同車屋根上がだんだん
汚くなってきております。とくにここ最近雨も多いですし・・・。
洗車は何日おきにしているのでしょうかね?

【715】本日も・・・

2003/5/11(日)21:36 - Yama−nin - p3p302608.sun-inet.or.jp

 管理人さんの【714】たけのこ列車運転紹介 本日も同じ時間に走っていました。
大門駅を上り12時40分頃、下りが15時15分頃通過していきました。
下りは回送ですね。人はいませんでした。 最近雨が多く撮影してないなあ〜。

【714】たけのこ列車運転

2003/5/10(土)22:35 - 寺田直人@管理人 <t-na@nifty.com> - pdd92bb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp

愛環トラベルのページで紹介されていたとおり、本日10日、
「真福寺たけのこ列車」が運転されました。
http://homepage2.nifty.com/t-na/img-box/img20030510205128.jpg(六名駅にて)
G12編成が使用され、幕は団体表示でヘッドマーク等はありませんでした。
この列車のダイヤは高蔵寺11:50発、中岡崎13:01着となっていますが
六名で折り返して中岡崎に着くダイヤだったようです。
なお車内はほぼ満席でした。この列車は明日も運転されます。

・山口駅前広場(アン・ミョンチョルさん)

本日私も車内から山口駅南の建物が撤去されているのを確認しました。
【526】発言で紹介している記事には「建物2軒と畑を買収して」
とありますのでその一つになりますね。今後どのように整備されるのか注目です。
※【526】発言はこちらからご覧ください。http://www.aikan.info/bbslog/log11.htm

・線路下道路工事(アン・ミョンチョルさん)
>山口駅の1kmほど岡崎寄りで、愛環の盛土線路の下に新しい道路を
>通す工事が始まりました。

詳しくは分かりませんが万博アクセス道路の一つである
瀬戸環状東部線という道路のようです。
以前からこの付近で道路の造成工事をしているのが見えましたが
いよいよ愛環との交差部分も工事が行われるのですね。
私もアン・ミョンチョルさんのおっしゃる通り単線分ずつ工事する
と思います。

・北岡崎駅廃線跡(まさるさん)
>北岡崎駅高蔵寺方面ホーム側横に高架廃線跡?のようなのがありますがあれは何ですか?

これはかつてユニチカ岡崎工場に延びていた貨物線の廃線跡です。
この貨物線は岡多線時代の昭和46年10月に開業し、原料輸送が
行われていました。愛環になってからもしばらく存続していましたが
1999年9月に終了しました。その後レールや架道橋が撤去され
現在の状態となっています。

【713】北岡崎駅横の高架廃線跡?

2003/5/10(土)20:26 - まさる - sunday.aichi-u.ac.jp

北岡崎駅高蔵寺方面ホーム側横に高架廃線跡?のようなのがありますがあれは何ですか?

【711】また線路下道路工事

2003/5/9(金)21:32 - アン・ミョンチョル(安名鉄) <johnkoji@geocities.co.jp> - user10146.gctv.ne.jp

山口駅の1kmほど岡崎寄りで、愛環の盛土線路の下に新しい道路を
通す工事が始まりました。
複線用路盤のうち使われていない北東側半分で、道路予定地と
交差する区間がロープで囲われました。
この前の四郷〜保見間の道路のように、複線用路盤を単線分ずつ
交互に崩して高架橋を造っていくのかも知れません。
万博とはいえ、こんなに工事ばかりしていて大丈夫なのでしょうか。

【710】山口駅バス乗り場?

2003/5/9(金)09:36 - アン・ミョンチョル(安名鉄) <johnkoji@geocities.co.jp> - gp54.stud.sccs.chukyo-u.ac.jp

山口駅南側、国道155号線西側のお好み焼き屋が解体されました。
この土地には、以前から計画が発表されていたように、2005年万博の
海上小会場へ行くためのバスターミナルができるのだと思います。

【709】RE:トヨタ上郷工場高架廃線跡

2003/5/2(金)23:35 - 寺田直人@管理人 <t-na@nifty.com> - pdd92bb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp

廃線13号さん、こんにちは。コメントが遅くなり申し訳ありません。

>北野桝塚駅北西から現キムラユニティの工場敷地内を通り、
>県道76号線を越えて上郷工場の新車プールに続いてる高架廃線跡って既出ですか?
>最初期の自動車搬出貨物線時代の終端部分ですよね

確かにこれまで当掲示板では話題に上がっていませんでした。
ご指摘のとおり自動車を鉄道で搬出していたころの名残です。
廃止から15年以上経つ現在でもコンクリート構造物の一部が
残っているのはやはり撤去費用がかかるからでしょうね。

参考までに以前撮影した画像を掲載しました。
http://homepage2.nifty.com/t-na/img-box/img20030502230257.jpg
http://homepage2.nifty.com/t-na/img-box/img20030502230740.jpg

【708】通学

2003/4/27(日)01:08 - Tanaka <tanaka3@jmail.co.jp> - catv-94-226.ctk.ne.jp

>マイカー通勤・通学や自転車での通学を規制したのでしょうか?

県大や愛工大では元々、免許取得後一年以上経過していなければならないなどの制約があります。
この規制により、殆どの新入生はマイカー通学ができません。
その他の大学については分かりませんが、他の大学も似たようなものだろうと思います。


>ここんところものすごい混んでるような気がしますが。

それは昨年の同じ時期の同じ時間帯と比較して混んでいるということでしょうか?
愛工大は昨年度から、県大は今年度から授業時間が変更になったため、混雑する時間帯が多少ずれているかと思います。

【706】通勤通学

2003/4/26(土)21:28 - アン・ミョンチョル(安名鉄) <johnkoji@geocities.co.jp> - user10146.gctv.ne.jp

セントラル超特急 さん:
4月から新年度が始まったので、慣れないうちは電車で通勤通学
する人が多いと思います。
また今週(2003/4/21〜25)は雨が多かったので、いつもの自転車から
電車に切り替えた人が多かったと思います。
雨の日は晴れの日に比べて、男子学生の乗客が多かった気がします。

【705】最近

2003/4/26(土)17:57 - セントラル超特急 <ctrexp-m@yacht.ocn.ne.jp> - p4091-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp

 トヨタ自動車・三菱自工岡崎工場・愛知工業大学・中京大学豊田学舎・豊田市内各高校・瀬戸西高校など、マイカー通勤・通学や自転車での通学を規制したのでしょうか?ここんところものすごい混んでるような気がしますが。

【704】トヨタ上郷工場高架廃線跡

2003/4/25(金)13:31 - 廃線13号 <メール非公開> - p4235-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp

過去にあまり話題になってないようですが、
北野桝塚駅北西から現キムラユニティの工場敷地内を通り、
県道76号線を越えて上郷工場の新車プールに続いてる高架廃線跡って既出ですか?
最初期の自動車搬出貨物線時代の終端部分ですよね

跡地にはアパートや工場が建ってますが、一部残存している立派な高架上には
レールも現存しているのが見えます。
クルマでいつも通って気になっているのですが、検索しても画像とか出てこないのですよ…

【703】高蔵寺付近の工事

2003/4/23(水)06:26 - 普通 豊明 <naty@mb.ccnw.ne.jp> - nissin30230.ccnw.ne.jp

昨日スクールバスの中から見たのですが、コンクリート製の枕木が搬入していましたので、おそ
らく線路を引くと思われます。

【702】陶祖まつり

2003/4/17(木)21:23 - 寺田直人@管理人 <t-na@nifty.com> - pddb6a5.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp

久しぶりの書きこみになります。
本日乗車して来ましたが残念ながらスジの関係で2000系には
乗れませんでした。

・陶祖まつりヘッドマーク
毎年恒例となっている陶祖まつりのヘッドマーク取り付けが行われています。
207と301に取りつけられているのを確認しました。
http://homepage2.nifty.com/t-na/img-box/img20030417201357.jpg

・つり革(浩次さん)
>新しい車両はいいのですが、古い車両の方はトビラ付近につり革が少ないと思いました。

改めて車内を見てみましたが2000系と比べるとやはり少ないですね。
改造して増設することは不可能ではないと思いますが、難しいかもしれません。

・増結(Tanakaさん、Yama−ninさん)
>7日からは806、817便が3両になっています。

7日からということは新学期が始まったことによる増結ですね。
乗車率も高い様ですからよい事だと思います。

>4月13日(日)の262,271便も2000系4連で運転してました。

豊田スタジアムでJリーグのグランパス対アントラーズ戦が行われましたので
それに対する増結ですね。

・八草駅新ホーム(アン・ミョンチョルさん、Tanakaさん)
情報ありがとうございます。新ホームも姿を現し始めたようですね。
1月の15周年時以来見ていないので今度は見てきたいと思います。

・鉄道ファン5月号(あーみんさん)
>鉄道ファンに寺田さんの文と写真が載ってましたね。

ありがとうございます。節目の話題なので投稿してみました。
ネットで先に報告しているのであまり意味はないかもしれませんが
今後も機会があればやりたいと思います。

【701】re: 八草駅新ホーム

2003/4/16(水)23:13 - アン・ミョンチョル(安名鉄) <johnkoji@geocities.co.jp> - user10146.gctv.ne.jp

>Tanaka さん:
2003年4月16日の夕方に八草駅を通ったら、新ホームの骨格建設が
かなり進んでいました。
新ホームは万博に備えて、幅がかなり広くなります。
盛土路盤から離れた地面から、高い鉄骨がホームの高さまで立ちました。
万博ともなると、あんな大きなホームが必要なのでしょうか。
次の興味は、新ホームからの出入口とリニモ乗り換え口の構造です。


「愛環掲示板」 http://www.aikan.info/cgi/bbs.cgi?log=aikan

管理人 寺田直人 E-mail t-na@nifty.com